大学生

【人生に差がつく】大学生にオススメの有意義なお金の使い道5選

金のなる木
悩んでる人
大学生になって昔より多くのお金を持つようになりました。
何か良い使い道はありますか?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

・大学生におすすめの有意義なお金の使い道を5つ紹介
・間違ったお金の使い方も5つ紹介

大学生になるとお金を使う機会が増えると思います。

高校と比べて大学生活では扱う金額もかなり増えるでしょう。

(飲み会、サークル費、合宿、旅行 etc...)

この記事では、大学生におすすめのお金の使い道を5つ紹介していきます。また、記事の後半では間違ったお金の使い道についても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

「お金を無駄にしないようにしたい!」

「今までのお金の使い道を見直したい!」

こんな方におすすめの記事です( ´∀`)

※この記事は約3分で読めるようになっています。

3つの基本的なお金の使い方

はじめに、基本的なお金の使い方についてお話しします。

お金の使い方は基本的に、消費投資浪費の3つから成り立っています。それぞれ解説しますね。

お金の使い方①消費

消費とは、日々の生活に欠かすことのできない支出のこと。

家賃、光熱費、食費、交通費など、生きるために必ず支払っていくものは消費に分類されます。

お金の使い方②投資

投資とは、将来自分にリターンとして戻ってくるように行う支出のこと。

金銭面で将来リターンを見込める株式投資、不動産投資などが有名ですね。

また、読書や勉強なども投資に含まれます。

お金の使い方③浪費

浪費とは、人生を楽しむための支出のこと。

洋服の衝動買い、ギャンブル、飲み会、カード集めなどが浪費に当たります。

俗に言う「無駄遣い」ですね。

【人生に差がつく】大学生にオススメの有意義なお金の使い道5選

次に、大学生にオススメの有意義なお金の使い道を5つ紹介します。

✔︎ 有意義なお金の使い道5選

  • 本を買う
  • 家族や友人へのプレゼント
  • 新品のものを買う
  • 副業への費用に充てる
  • あえて使わないで貯める

順番に解説します。

本を買う

大学生はまず、本を買って読んでみるのがおすすめです。

読書で得られるメリットは計り知れません。デメリットはずっと読むと疲れるぐらいです。

今の大学生の半分以上は本を全く読まないので、本を読むクセをつけておくだけで周りの大学生と一気に差がつきますよ。

下記の記事で詳しく解説しています。

>>【危険】大学生が読書をしない理由とは?約5割が本を読まないという事実

家族や友人へのプレゼント

友人へのプレゼント

ブリティッシュコロンビア大学の調査によると、老若男女関係なく、自分でお金を使うより他人にお金を使う方が幸福度が高くなるという結果が出ています。

自分でお金を使うのも良いですが、普段お世話になっている人にプレゼントをしてみても良いかもしれません。

想いを込めたプレゼントを贈ることで、相手も自分も幸せな気持ちになれますよ。

新品のものを買う

笑う女

常に中古のものを買って安く済ませるのではなく、あえて新品を買うのも良いでしょう。

私の場合は常に最新のiPhoneを使うようにしています。

通信速度が速く、バッテリーの劣化を気にすることもなくなるので、とても快適に使うことができています。

毎年新作のiPhoneを買い(10万円前後)、使用していたiPhoneはメルカリで売る(8万円前後)。

これで毎年実質2万円で購入できるので個人的にオススメですよ。

古いモノも良いですが、モノによっては新品を求め続けるほうが生活のクオリティも上がりますよ。

副業への費用に充てる

新しいチーム

大学生のうちにアルバイトではない別の収入源を作っておくと、今後の人生が圧倒的にラクになります。

自分の力で稼ぐ経験を大学生のうちにすることで、周りの大学生との差もかなりつきます。

大学生でもできる副業はプログラミング、Webライター、ブログなど色々あります。

その中でも私は圧倒的にブログをオススメします。

✔︎ 大学生にブログがオススメな理由

  • 自分の経験や知識をお金に変えることができる
  • さまざまなWEBスキルが身に付く
  • 時間や場所にとらわれずに取り組むことができる

詳しくはコチラ↓

>>【真実】大学生はブログで本当に稼げない?やめとけと言われる理由4選

あえて使わないで貯める

逆に、お金を使わないのもアリです。使い道がわからないといって無駄にお金を使うよりは全然マシです。

「大学生で貯金するのは無意味だ」

「大学生はもっと金を使え」

こんな意見がありますが、私は大学生のうちに貯金しておくことをオススメします。

下記の記事にて詳しく説明しています。

あわせて読みたい

絶対にやってはいけないお金の使い道5選

最後に、絶対にやってはいけないお金の使い道を5つお伝えします。

※絶対にやってはいけないお金の使い道5選

  • タバコ
  • お酒
  • ギャンブル
  • 高額な情報商材
  • 他人基準によるお金の消費

順番に解説します。

タバコ

タバコだけは絶対にお金を使ってはいけません。

今の時代タバコを吸う人は少なくなっていますが、それでも一定数タバコを吸っている大学生は存在します。

はっきり言ってあれはダサいだけです。

カッコつけてタバコの銘柄を語り合う姿を見てるとこっちが恥ずかしくなります。

しかも、タバコを吸っても病気のリスクが高まるだけですよ。メリットなんてありません。

お金を払って死ぬリスクを高める。

タバコを吸うなんていう馬鹿馬鹿しいことにお金は使わないようにしましょう。

あわせて読みたい

お酒

お酒はたまに楽しむ程度で飲むのは全く問題ありませんが、常に飲むようになると危険です。

飲みすぎると記憶力や判断力が低下し、生活習慣病などさまざまな病気の原因になることもあります。

まだ若い大学生のうちは病気なんて気にしなくていいと思われますが、後の人生で苦労することになりますよ。

また、最近の大学生で酒が飲めることをSNSで自慢したりする者もいます。

乾杯のシーンをわざわざ撮影して載せたり、「やべえ、おれら飲みすぎたwww」とか言って泥酔したところを載せちゃったりするんですよね。

お酒ばかり飲んでる大学生は頭が悪く見えるので、なるべくお酒は控えましょう。飲み過ぎはお金の無駄です。

あわせて読みたい

ギャンブル

ギャンブルは一番危険なお金の使い道です。

大学生がよくやるギャンブルはパチスロor競馬でしょう。

「パチンコは大体勝てるからやったほうがいいよ!」なんて言う大学生もいますが、たまたま勝てているだけです。

ギャンブルは運営元が勝つようになっているので、そもそも勝ちつづけることなんて不可能なのです。

下記の記事にて詳しく解説しています。

あわせて読みたい

ギャンブルにハマった大学生は生活が堕落していることがほとんどです。授業欠席や単位を落とすのは当たり前。

気をつけてください。

高額な情報商材

大学生は悪いネットビジネスのカモにされやすい傾向があります。

将来のお金のことやアルバイトで大きく稼げない、などといった不安や悩みを多く持っているからです。

その不安につけこんで高額な情報商材を売りつけてくるんですよね。

高額な情報商材とは、

「1日たった5分で月50万円稼ぐ方法」

「5万円を1年で5000万円にする投資法」

みたいな金儲けのノウハウとして売られているものです。こういった商材だけで40万〜50万円くらいかかるんです。

1日5分で1ヶ月に50万円稼げるなんてありえない話ですが、まんまと話に乗せられて商材を買ってしまう大学生も少なくありません。

この世で簡単に稼ぐ方法は存在しません。

大学生はこういった高額な情報商材なんて買わないようにしましょう。

他人基準によるお金の消費

悲しみのループ

「友達が買ってるから私も買おう」

「友達が旅行についてきてって言うから旅行に行こう」

「みんなが持ってるから俺も買おう」

このような他人基準でお金を使うのはNGです。他人基準でお金を使っても幸せにはなれません。

自分が本当に心からお金を使いたいものにお金を使いましょう。

まとめ:大学生は経験と知識にお金を使おう

今回は、大学生におすすめの有意義なお金の使い方について書きました。

今回のまとめです。

・大学生は遊びにお金を使いすぎてしまいがち
・経験と知識にお金を使えるようになるとGOOD
・有意義にお金を使って人生をより良くしよう

お金の使い方は人それぞれで自由です。友達との飲み代に3万使う人もいれば、スマホゲームに3万課金する人も。

しかし、娯楽や遊びだけにお金を使うと自己成長が全くできません。

私は大学1,2年の早い段階でちゃんとしたお金の使い方をしておけば良かったと後悔しています。何も残らない浪費ばかりしていました...

お金の使い方を少し変えることで大学生活もより有意義に過ごすことができるでしょう。

大学時代に得る知識や経験は今後の人生においてもかなり役立つので、お金を「自己投資」に使っていきましょう!(๑>◡<๑)

今回は以上になります。

-大学生
-