大学生

【重要】大学生はサークルに入らない選択をしても大丈夫です

犬と男性
悩んでる人
大学生です。サークルに入ろうと思ったのですが、自分に興味のないものばかりで困っています。
サークルに入らないというのはアリでしょうか?

こんな悩みを解決します。

本記事の内容

・大学生は無理にサークルに入らなくても大丈夫です
・友達や恋人はサークル以外でも十分作れる
・サークルだけが大学生活ではない

大学には「サークルに入って交友関係を広げるのは当たり前」みたいな風潮がありますよね。

実際にサークルに入る大学生も結構いますし。

なので、新入生や2年生でサークルに入らないといけないと考えている人も多いと思います。

結論、サークルは入らなくても全く問題ないです。

私は2年生のはじめにサークルに参加しましたが、自分に合わなかったので3日で辞めました。

サークルを辞めたおかげで充実した大学生活を過ごせています。

この記事では、大学生がサークルに入らなくても良い理由について紹介していきます。

また、サークルに入るメリット・デメリットも同時に解説していますので、ぜひお読みください。

※この記事は約3分で読めるようになっています。

【重要】大学生はサークルに入らない選択をしても大丈夫です

大学の友達

結論、大学生はサークルに入らなくても全然大丈夫です。

サークルに所属している大学生は約半分しかいない

そもそも、サークルに所属している大学生の数は約52%しかいません。

半分の学生はサークルに所属していないのです。

1年生のサークル加入率は高めですが、2年生から加入率は下がるそうです。2年生以降にやめる人も結構いるんですよね。

サークルに入らないメリット

次に、大学生がサークルに入らないメリットについて紹介します。

自由な時間が増える

水の上にいる男性

サークルに入らないことで自由に使える時間が増えます。

だいたい週2〜3日・1日2時間前後をサークルで過ごすことが多いです。

サークルが週2日だとすると、サークルに入らないことで週に4時間は浮きますね。

その時間を使ってバイトをしたり趣味に没頭したりすることができるので、サークルに入らないメリットは大きいかと。

お金が貯まる

サークルは意外に出費が多いんですよね。

運動系・文化系問わず平均で年間2〜3万円はかかるようです。

私の所属していたサークルは、定期的に開催される飲み会代(3千円前後)&年2回の合宿費(1万5千円)がかかっていました。

(私は3日しか行ってないので支払いは免れました)

サークルに入らないことで上記のような費用は発生しないため、お金は貯まっていきます。

サークルに入らないデメリット

次に、サークルに入らないデメリットについて紹介します。

友達や恋人を作りにくい

サークルに入ることで友人や恋人を作りやすくなるのは事実。

実際のところ、授業だけ一緒に受ける友達より、サークルで一緒に活動する友達のほうが親密になりやすいです。

(恋人を作るためにサークルに入る人もいるくらい)

なので、サークルに入らないことで大学で友達や恋人を作るチャンスは無くなります。

大学のイベントに関わらなくなる

大学では色々なイベントが開催されますが、目玉といったら学園祭でしょう。

サークルに所属していれば、出店や出し物などをやったりするので自然に学園祭に関わることになります。

ですが、サークルに入らないと学園祭に関わることがほぼなくなります。

学園祭を本気で楽しみたいと思う人はサークルに入ったほうが良いかもしれません。

友人や恋人はサークルに入らなくても作れる

愛し合っている男女

先ほど、サークルに入らないと友達や恋人を作るのが難しいと書きました。

ですが正直に言うとサークルに入らなくても友達や恋人はできます。

同じ授業を受けている人に勇気を出して喋りかけても友達はできます。恋人関係までいくのも可能です。

要は、友達や恋人を本気で作ろうと思えばサークルに依存する必要はないんです。

そうはいっても授業だけで交友関係を作るのはキツいという方は、下記の場所で頑張るのもアリです。

✔︎ サークル以外の出会いの場

  • アルバイト
  • ゼミ
  • SNS
  • マッチングアプリ

私の場合はアルバイト先で彼女が出来たことがあります。(短期間でお別れしましたが)

サークル以外の複数のコミュニティに所属して自分から行動することで、友達や恋人を作ることは可能ですよ。

サークル所属の有無は就活に影響しない

「サークルに入っておかないと就活で不利になる」なんて言われることがありますが、ぶっちゃけ全く関係ないです。

どんなサークルだったのか、どんな役職に就いていたのかという部分は重要視されません。

大事なのは「自分がどのように考え、どのように行動して、何を学ぶことができたのか」という部分です。

ただ何も考えなしに「サークルに入って活動してました」だけだとほぼ意味ないんです。

とはいえ、大学生活でサークルに入らずに何もしないのも危険です。

就活では何かに熱心に取り組んだ経験が必要になってきます。

もしサークルに入らなかった場合に何をしたら良いか分からない!という方は、下記の記事で大学生のやるべきことを紹介していますので、就活がちょっと不安だなと思っている方はぜひ読んでみてくださいね。

>>【圧倒的な差がつく】文系大学生が今のうちにやるべきことはたった5つだけ

まとめ:無理してサークルに入らなくてもOKです

今回は、大学生はサークルに入らない選択をしても大丈夫な件について書きました。

今回のまとめです。

・サークルだけが大学生の出会いの場ではない
・就活でのサークル活動のアピールは影響しない
・無理してサークルに入る必要はない

サークルに入らなくても大学生活を楽しむのは十分可能です。

「大学生=サークル」という概念にとらわれなくても大丈夫ですよ。

一度きりの大学生活をさまざまなことにチャレンジして楽しんでいきましょ( ´∀`)

今回は以上になります。

-大学生
-,